川越・東松山民主商工会は、自営業者、小規模法人、フリーランス、家賃収入、ネット販売、一人親方、農業者、商工業者などでつくられた団体です。
今年で創立61年目を迎えました。多くの業者仲間が集う民商には、商売の問題解決の知恵や経験がたくさんあります。
商売の「困った!」に寄り添います。
緊急事態宣言発令中
埼玉県感染防止対策協力金(第4期)
県内全地域の飲食店 1/12~2/7 162万円給付金
酒の提供は夜19時まで、夜20時~翌朝5時までの店内飲食営業を行わないことなどが条件
緊急事態宣言に伴い、売上の減少した中小業者に対する一時金(仮)
法人40万円、個人事業主20万円(予定)
トピックス
会員さんの給付金・支援金申請が700件を超えました!!
自分はもらえないと諦めないで!民商で一緒に申請しよう!
持続化給付金、申請対象者拡大
売上減少の中小業者・フリーランス支援!最大個人100万円、法人200万円
持続化給付金申請ページ
家賃を6カ月分支援!最大法人600万、個人300万!
国の家賃支援給付金受給者に追加支援
自治体別 コロナ支援金
新型コロナ 事業用固定資産税の減免
コロナによる影響で売上が3割減少見込の場合、国保、65歳以上の介護、75歳以上の後期高齢者医療保険の、家族全員分が無料になる可能性があります。
(管轄2市7町自治体以外の自治体給付金申請ページもこちらから)
雇用調整助成金、持続化補助金など、その他の支援制度はこちらから
トップ
業者支援
- 2020年07月02日
- その他のコロナ支援金、支援制度、免除制度
- 2020年05月08日
- 20200508 コロナ融資まとめ
- 2020年04月28日
- コロナ融資まとめ20200428
